ライフスタイル
-
実は女性の嬉しい味方!緑茶の知られざるパワーに迫る
実は知られていない緑茶パワー?! 緑茶には抗ウイルス作用や殺菌作用があると注目を浴びる飲み物です。 インフルエンザや風邪にも効果があると言われています。 ですが、それでだけではありません! 緑茶には知られざるパワーがまだまだ眠っているのです。 緑茶が…
-
安眠でイライラ解消!愛らしい女性は”眠り”から
睡眠不足はオンナの大敵!! 不眠などで寝不足の状態が続くと、脳に大きな負担をかけます。 それは睡眠を促進する物質である「サイトカイン」や「プロスタグランディン」が 過剰に分泌されるため。 寝不足になると神経が高ぶってイライラしますよね。 また、夜ふかしは肌のタ…
-
バストアップにはツボ刺激!効果的なツボ8選
バストアップするためには・・・ 胸のふくらみは脂肪が9割、乳腺が1割でできています。 脂肪には乳腺を保護する役割があります。 乳腺は、赤ちゃんのお乳を作るための組織であり、脂肪は大切な乳腺を守っているのです。 バストアップするためには脂肪を増やす必要があります…
-
タオルドライでふんわりトップができる!カワイイ髪型をつくるコツ
ふんわりトップは可愛く見える! ショート、ミディアム、ロング、どんなヘアスタイルでも、 可愛らしくて女性らしく見せるキーポイントは「根元からふんわりしたトップのスタイル」。 いつもトップにボリュームが足りない・・・という方、ふんわり感を格段にアップさせる タオ…
-
セルフのムダ毛処理で起こりやすい肌トラブル5つ!
セルフのムダ毛処理で肌トラブルになる場合も! 自分でムダ毛を処理する場合に多いのが、カミソリ、毛抜き、ワックスなど。 経済的だし自分の好きな時にできるのがいいですよね。 ですがセルフのムダ毛処理では肌トラブルがおこりがち。 ツルツルで健康的な肌を目指すなら、ト…
-
スッキリにおわない頭皮を作るコツ!
間違ったシャンプーで臭う頭皮に! 毎日シャンプーしているのになんか頭が臭う…。 それはシャンプーの仕方や髪の乾かし方に問題があるのかもしれません。 頭皮の臭いの原因として以下のようなものが挙げられます。 ・過剰に分泌された皮脂や頭皮に残った皮脂が酸化するため…
-
オシャレで衛生的!アンダーヘアのお手入れをする女子が急増
アンダーヘアはお手入れするのが今や常識?! アメリカの人気ドラマ「SATC」でアンダーヘアのお手入れを知ったという人も多いでしょう。 とはいえ、 ブラジリアンワックスって何なの? いつもお手入れするのものなの? などなど、アンダーヘアのお手入れに関しての疑問は…
-
イヤーな体臭を予防するポイントで爽やかボディに!
体臭の原因は実は汗ではない?! 体臭の原因は汗だと思っている方が多いかもしれませんが、 実は汗自体に臭いはほとんどありません。 ですが、汗を放置することで汗や皮脂が空気に触れて酸化し、 細菌によって分解されることにより嫌な臭いを発生させてしまうのです。 つまり…
-
足のむくみを解消してスッキリ足ヤセするツボマッサージ術
足のむくみ解消にツボ刺激が効果的! 足がよくむくむという方も多いかと思います。 足は心臓から遠く、重力の影響を受けやすいので最もむくみやすい場所なのです。 水分は血管から細胞に酸素や栄養を運び、老廃物を回収して血管に戻りますが、 血行や代謝が悪いと戻ることがで…
-
神経質で老けてる印象を与える眉間のシワをスッキリ取るマッサージ術
暗く老けた印象になる眉間のシワに注意! 女性の大敵である、顔にできるシワ。 ほうれい線や目尻のシワなど、シワがあるとぐっと老けて見えるので、 できるだけシワはなくしたいものですよね。 そんなシワの中でも気をつけたいのが「眉間の縦ジワ」。 老けて見える以外にも、…