記事の詳細
そんなツモリじゃ・・・「浮気」判定の男女の違いで大喧嘩
恋愛論議でよくあがるお題。「どこからが浮気?」
人によっても様々な価値観での回答となりますね。
その浮気判定、男性と女性で感覚に大きな層別ができるようです。
◆男性の感覚
「キス」「体の関係」という意見が多数を占めています。
「手をつなぐ」…という意見も。女性は女性同士で手をつなぐことよくありますが、
男性が手をつなぐというのは特別な行為ということが垣間見れますね。
男性は「身体的な事実」に対して浮気と感じるようです。
[スポンサードリンク]
◆女性の感覚
「2人で遊びに行く・誘う」という意見が多く出されました。
男性の言うような身体的な事実が特になくても、「気持ちが動いたら」
…とい「精神面」に対して浮気と感じるようです。
◆感覚の違いで大喧嘩?
「○○(女の子)ちゃんって、可愛いよな~」
何の気なしに言った彼の言葉で、大喧嘩した経験はありませんか?
これも、先ほどの男女の「浮気の感覚」の違いから起こるようです。
[スポンサードリンク]
彼(男性)としては、「ただ可愛いと思った」+「何か関係を持った事実も無い」
という気持ちから軽く「可愛い~」
と言ったわけですが、女性にとっては「心が動いてるんじゃ?浮気?(不安…)」
…となってしまうことがあります。
男性は、可愛いと思ってもあまり口に出さない方が良いのかもしれませんね。
■おわりに
いかがでしたか?
女性もよく「あの人カッコイイ!イケメン!」とか言うじゃないか!!!
との男性の愚痴が聞こえてきそうですが、言ってる本人(女性)は「自分は心が動いていない」自信があるのです。
…やっぱり、男性にとっては「なんだそりゃ!?」でしょうけれども、寛大な心で接してあげてくださいね!
[スポンサードリンク]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。