記事の詳細
オシャレで衛生的!アンダーヘアのお手入れをする女子が急増
-
アンダーヘアはお手入れするのが今や常識?!
アメリカの人気ドラマ「SATC」でアンダーヘアのお手入れを知ったという人も多いでしょう。
とはいえ、 ブラジリアンワックスって何なの? いつもお手入れするのものなの? などなど、アンダーヘアのお手入れに関しての疑問はたくさんあるかと思います。
現在、欧米では当たり前なアンダーヘアのお手入れ。 日本の女子のあいだでも次第に常識になりつつあるようですよ!
[スポンサードリンク]
-
アンダーヘアをお手入れするメリットとは
アンダーヘアのお手入れで一番のメリットなのは、「衛生的」になるということ。 雑菌の繁殖を抑えることができて、湿気もこもらないので 嫌なニオイやジメジメ感がなくて、デリケートゾーンを清潔に保つことができるのです。
また、可愛くてコンパクトなデザインの下着を履くときに気になるヘアの”はみ出し”。 ”はみ出し”を気にしなくていいのもメリットのひとつですね。
-
人気のアンダーヘアスタイルとは
アンダーヘアのお手入れには、まずどのような形にするか決めておくことが大事。 人気の5スタイルをご紹介しましょう。
・スクエア型 長辺が長めの台形のスタイルです。 ナチュラルに見えるのでビギナーにはおすすめのスタイル。
・Iライン型 細長い長方形のスタイルです。 指1~2本分程度、毛を残しておくのがポイントです。
・逆三角形型 三角形の大きさで雰囲気が変わってきます。
・ハート型 可愛らしいハート型は、バレンタインやクリスマスなど記念のイベントにおすすめです。
・ハイジニーナ すべてを処理するタイプで、海外セレブや有名モデルの間で人気です。 すべて処理してしまうので一番衛生的と言えます。
[スポンサードリンク]
-
アンダーヘアお手入れ3タイプ
それぞれの長所や短所を知って、やりやすい方法でセルフケアしましょう。 事前にハサミで短くカットしてから行うと処理がスムーズです。
・シェービング 専用のカミソリやシェーバーを使う方法です。 デリケートな部分なので、カミソリ負けしないように、 石けんやシェービングクリームをしっかりつけ、優しく剃りましょう。 毛先を剃り落としているので、生え始めがチクチクするのが特徴です。
・除毛クリーム 除毛クリームを塗って拭きとり除毛をする方法です。 表面の毛を溶かしているので、生え始めのチクチクはありません。 毛のタンパク質を溶かして除毛をしているので、肌へのタンパク質への 影響も大きいのが特徴です。
・ワックス ワックス剤を塗って、乾いたらシートを一気にはがして脱毛する方法です。 毛根から毛を引き抜いているので、感染症を起こす可能性もあります。 脱毛の前後はデリケートゾーンを清潔に保つことを心がけましょう。 ワックス剤があらかじめシートに塗られているタイプのものがお手軽で使いやすいです。 また、ブラジリアンワックスのような、砂糖などの自然素材をつかったワックス剤もあります。
[スポンサードリンク]