記事の詳細
美のスパイスがたくさん詰まったカレー粉でキレイを目指す!
-
カレー粉はスパイスの宝庫
カレー粉にはさまざまなスパイスが使われています。 スパイスの中には昔から漢方などに使われている
ものもあるとおり、 それぞれに体に良い効果をもたらしてくれるのです。
-
スパイスはキレイの素がたくさん!
カレー粉のおもなスパイスの効果・効能を見ていきましょう。
・ターメリック(ウコン) カレーの黄色い色はターメリックの色です。 二日酔いなどに効果があります。
[スポンサードリンク]
・クミンシード 食欲を増進して、消化を促します。 他にも、生理不順の改善にも効果があります。
・クローブ(丁子) 体を温めて腹痛を抑えます。 消化を促す効果もあります。
・コリアンダー 消化を促します。
・ナツメグ 体を温めて冷えを解消します。 腸の働きも整えます。
・シナモン 発汗、解熱、鎮静、殺菌作用などさまざまあります。
・ペッパー 食欲増進・消化促進の他、体内のガスを排出する働きもあります。
・カルダモン 食欲を増進させて、体の脂肪を取ります。
・ジンジャー 発汗、血行促進、ストレス緩和作用など
このように見てみると、カレー粉のスパイスには女子のキレイの素が たくさん詰まっていることがわか
りますね。
[スポンサードリンク]
-
カレー”ルウ”ではなくカレー”粉”を使うのがポイント!
ではカレーならなんでも良いかというとそうとは限りません。 それは、市販のカレールウには油脂が結
構な量含まれているから。
ついつい多く摂ってしまいがちな脂質は控えめにしておきたいですよね。 なので、カレールウではな
く、カレー粉をオススメします。 カレー粉はルウに比べて油脂の少ないものが多いことと、 粉状なので
料理に使うときも溶けやすく、量が調整しやすいからです。
様々な料理にアレンジしやすいカレー粉を使って、 スパイスのチカラで体質改善して美人を目指しま
しょう!
[スポンサードリンク]