記事の詳細
髪の先からつま先まで全身ケアの万能クリーム?!ニベアの最強活用術
青い缶で有名なニベアクリーム。Twitterでニベアをつけるだけでスキンケアに効果があるという ”ニベア最強説”が話題になったことはご存知でしょうか?
有名セレブも愛用する、数万円するものもあるという高級クリームの クレーム・ドゥ・ラ・メールとニベアに含まれる成分はほぼ一緒 なのだそうです!
[スポンサードリンク]
安くて効果もバツグンならニベアを使わない手はないですよね。 上手なニベアのボディ&フェイスケをご紹介します!
-
フェイスケア
洗顔後に化粧水をつけた後に、手のひらでニベアを温めてから 顔全体にハンドプレスしましょう。
ニベアのクリームはやや硬めなので、肌にまだ化粧水が残っている状態で 行うとクリームの伸びが良くてGOOD。 ニベアを塗ったときのテカりやベトつきを抑えたい場合は、 柔らかい素材のティッシュや毛羽立たないタイプのコットンにニベアを軽く付け、 顔をなぞるようにつけてあげましょう。
-
ボディケア
お風呂あがりにバスタオルで体を拭く前に全身にニベアを塗り塗りしましょう。また、かかと、ひじ、ひざなど、皮膚が硬くなりやすい部分の角質が気になる時は、ニベアとオリーブオイルを混ぜたものを塗ると良いですよ。
寝る時に顔がニベアでベタついていると枕に移ってしまわないか心配な人は、 ケア後にベビーパウダーをはたいてあげれば、肌がサラサラになって安心ですよ。
[スポンサードリンク]
-
さらになんとヘアケアにも!
シャンプー前に、毛先など傷みが気になる部分に塗って10~15分ほどおいて、 その後普通にシャンプーするだけ。 または、シャンプー後に少しだけ塗ってから乾かしても良いです。こんな風に全身のケアに大活躍のニベアですが、ニベア上級者はなんと 革製品や木製品にも塗っちゃうそうです。 ツヤが出て綺麗になるんだそうですよ。 革製品は汚れを落としてからニベアを塗りこんで、1日置いてから乾いた布で 拭き取ってあげましょう。 木製品は洗って乾かした後にニベアを塗りこみます。さまざまな使い方ができるニベア。 他にも便利な使い方はまだまだあるかもしれませんね?!
[スポンサードリンク]