記事の詳細
値段じゃない!男ゴコロを掴む「プチプラ」プレゼント
男性は女性からプレゼントをもらうと、つい「倍返し?」ではなくても、 見返りを期待されてるのではないかと勘繰って、おびえる生き物なんだそうです。
せっかくのプレゼントで大事な彼に負担をかけて距離を置かれては大変!
男ゴコロに効果的なプレゼントを知って、 お手頃に彼のハートをゲットしちゃいましょう!
[スポンサードリンク]
-
男性へのプレゼントはプチプラがいい!
高価なものをもらうと負担に感じるし、手元に残るものは見るたびに お返しへの強迫観念にとらわれる…というのは大げさですが、 もらった側のプレッシャーにならず、素直に喜んでもらえるプレゼントを したいですよね?
それならば、それほど高価ではない3000円くらいまでのプチプラで、 手元に残らないような、残ったとしても負担に感じないような プレゼントが最適です。
-
男性が欲しいものと、もらってうれしいもの
男性が欲しいものというと、最新機種のタブレットやスマホなどの 電子機器といったイメージがありますが、これらはまず高価です。
しかも、実はこれらは男性が好きなもので欲しいものですが、 自分で実際に性能などを確かめたいし、自分で買いたいものなんです。
だから、本人からリクエストがあったような場合でない限りは、 ベストなプレゼントとは言えません。
男性が好きで自分で買いたいと思っているものを、 あえてプレゼントしなくていいのです。
それよりも、男性たちは本当に買いたいくらい好きなものしか 買わない生き物なので、「好きだけど自分で買うほどでは」という ものをプレゼントするほうが喜ばれます。
自分でも気づかない欲求という盲点を、他人に満たされることで、 男ゴコロはなんとも刺激されるのです。
たとえば、スイーツ好きだけどお店に入るのは恥ずかしい男性のために、 こだわりスイーツをプレゼントするのもいいです。
普段紅茶やコーヒーを飲む男性には、ちょっと高級な紅茶やコーヒーを プレゼントして、ゴージャスな気分にさせてあげるのもいいでしょう。
[スポンサードリンク]
パソコンやスマホなどの本体は高価だし、 自分で買わせればいいのですが、 その周りのアクセサリー関係、OAクリーナーやUSBメモリ、 スマホカバーなど、ちょっと役に立ってそれでいてかわいいものや 変わったものも喜ばれます。
いいネタが浮かばないときには、財布・ハンカチ・くつ下・名刺入れなど 毎日のビジネスシーンでも使えるものが無難です。
-
上手なプレゼントで、彼のハートを鷲掴み
奮発してお高いプレゼントをしたのに、 なんだか彼がよそよそしい…なんてことになったら悲しすぎます。
それよりも、プチプラで気の利いたプレゼントを準備して、 彼の男ゴコロをくすぐっちゃいましょう!
[スポンサードリンク]