記事の詳細
オリーブオイル裏ワザ美容法
オリーブオイルが美容、健康に良いことはもう皆さんすでに御存じだと思います。
オリーブオイルを使ったレシピなんてものも、多数ありますよね。
美容でも、クレンジングにオリーブオイル配合のものもたくさん売られています。
そこで今回はまだ知られざる、オリーブオイルを活用した裏ワザ美容法を紹介したいと思います!
[スポンサードリンク]
-
食用オリーブオイルがクレンジングに!
料理に使うオリーブオイル、洗顔に使っていいの?!なんて悲鳴をあげてしまいそうなこの情報。でも実はすごいんです。
・肌にやさしい
オリーブオイルは、母乳に含まれている脂肪や体脂に近いので、肌にも安全なんです。
また、口に入ってももちろん問題はなく、目がしみることもありません。乾燥や肌荒れも防いでくれます。
・毛穴の黒ずみもすっきり
メイクや皮脂だけでなく、毛穴の奥深くにつまっていた汚れもキレイに落とすことができるうえ、化粧水や美容液の浸透が
よくなるそうです。もちろん肌がワントーン明るくなります。
小鼻など、力を入れずクルクルとするだけでポロっと角栓が取れるんです。
・炎症にも効果的
エキストラバージンオイルに含まれているオレオカンタールという天然成分に抗炎症作用があるということが、
最近の研究で発見されました。
[スポンサードリンク]
-
マッサージ方法
食用オリーブオイルを手に取って、ゆっくりと優しくマッサージしてみましょう。
手の温もりで気持ち良いと感じるくらいマッサージしてください。ひとしきり終わりましたら、ティッシュでオイルを軽く拭き取り、ぬるま湯で洗い流してください。
洗顔をした後、タオルで水分を拭き取ってから化粧水と保湿液で肌を整えましょう。さらに、氷をいれた袋などで3分ほど毛穴を引き締めます。
こうして引き締めることによってだんだんと化粧直しの要らないすべすべ肌へと変わっていくのです。
-
オリーブオイル+小麦パックの最強コンビ
小麦パックには、毛穴を吸収して除去する効果があります。しかも肌を弱酸性に整えるので、肌の細菌が繁殖しにくくなり、肌の炎症からも守ってくれるんです。
さらに、皮膚の血行をよくして、新陳代謝を促し、再生能力を高めてくれるのだとか。小麦パックは、シミやしわにも効果的なんだそうです。
そんな小麦パックが、オリーブオイルとタッグを組んだら、さてどうなると思いますか?最強です!
さあ、最強のコンビネーションを体験しましょう!
・小麦パックの作り方
1:小麦粉をお皿に大さじ2杯入れ、少しずつ水を入れながら練っていく。
2:ペースト状になったら完成。
・オリーブオイルとのコンビネーション
小麦パックが出来上がったら、オリーブオイルでお顔をマッサージしましょう。特に毛穴汚れが気になるところは入念に。
ぬるま湯で洗い流したら、水気をタオルで軽く拭き取ります。次に、さあ小麦パックの出番です!お肌全体にのせ、塗っていきます。
パックのし過ぎはお肌に負担がかかってしまいますので、5~10分ほど置いたら、洗い流しましょう。
オリーブオイルが肌の角質を柔らかくして、小麦パックがそれを吸収する、最強タッグのお仕事をしてくれるでしょう。
[スポンサードリンク]
-
まとめ 絶大な効果を上げ、しかも低コスト!
何が一番最高かって、低コストでしっかりした働きをしてくれる裏ワザ美容法ってことです。
特に、家計が大変な主婦には嬉しい情報だと思います。
オリーブオイルは口に入れても安全なオイルですから、試してみる価値はありそうですよね。
しかし、試してみる際は、腕などにオイルを塗って必ずパッチテストをしてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。