記事の詳細
タブレットの画面汚れに!あの「コロコロ」が立ち上がった
別に汚い手で使ってるわけではないんだけど、 皮脂などで自然と汚くなってしまうスマホやタブレットの画面。
気を付けていても汚れやすい部分だし、汚れているととても目立ちます。
しかもタブレットは画面が大きいだけに大変です。
そこで、そんなタブレットの画面の汚れに救世主が登場したんです!
[スポンサードリンク]
-
画面汚れのお手入れ道具あれこれ
画面汚れのお手入れ道具といえば、まず浮かぶのが クリーニング用のクロスです。
マイクロファイバーでできていて、どこでも簡単に手に入ります。
ウェットティッシュタイプのクリーナーは、 クロスよりは落ちがよく、除菌効果のあるものもあります。
クリーニングスプレーというのもあり、 ふき取り用のクロスがスプレーを入れる
小さなポーチになっているものもあります。
ただ、これらは皮脂を拭き取るには少し弱く、 「さっと一拭き!」できれいになるというわけではありません。
-
画面のための「コロコロ」が登場
この「皮脂をさっと一拭き!」をかなえるため、 カーペット掃除の革命児、「コロコロ」の二トムズと オフィス&文具界の大御所キングジムがタッグを組みました。
その名も「iコロコロ」というこの便利グッズ、 見た目や作りはあの「コロコロ」そっくりなのですが、 画面を一度コロコロするだけで、あのにっくき皮脂汚れが ほとんど落ちちゃうんです。
クロスで何度こすってもなかなかとれないような頑固汚れも、3度くらいコロコロしちゃえば撃退できちゃいます。
カラーは白、黒、ピンクの3色。
サイズはケースに入れた状態で 幅9.6cm×奥行3.2cm×高さ15.2cmです。
[スポンサードリンク]
-
スマホ用の登場が望まれる!
なんともうれしい「さっとひとコロがし」なんですが、 こちら、あくまでタブレット用。
テープ部が7.5cm×外径2.3cmで スマホにはちょっと大きいし、 カバーをつけてると掃除できない部分があります。
それから、汚れてきたら洗って何度でも使えるエコ商品なのですが、 粘着力が強すぎて保護フィルムは
はげちゃう恐れがあるので、 保護フィルムを貼っているものには使えないそうです。
早くスマホ用が登場して、画面の皮脂汚れに悩む女子を救ってくれるといいですね。
[スポンサードリンク]