記事の詳細
それでも食べたい!ダイエット女子は牛丼のトッピングに注意して!
最近では牛丼屋さんを利用するという女子もけっこう増えてきています。 安くお手軽に食べれるのが牛丼屋さんのいいところ。
普段はダイエットを気にして、カロリーの低い海草や野菜中心の食事を 心がけているという女子も、たまにはたんぱく質や炭水化物が しっかり摂れる牛丼を食べたい!という欲求があると思います。
並サイズの牛丼は1杯分で、1日に必要なエネルギーの35~50%を占めてしまうといいます。 牛丼を食べた日は、その他の食事でカロリー調整を行いましょうね。
[スポンサードリンク]
また、注意しなければならないのは、牛丼のトッピング選び。 牛丼屋のトッピングのバリエーションはとっても豊
富。 20代女性に聞いた、トッピングしたいメニューのランキングは以下の通り。
1位 温泉たまご
2位 青ねぎ
3位 紅しょうが
4位 キムチ
5位 チーズ
[スポンサードリンク]
1位のたまごはカロリーが79~97kcalほどあるので、その分カロリーもアップします。 さらに5位のチーズもカロリー高めなので、注意しましょう! つゆだくもカロリーアップの一因なので、注意が必要ですね。
4位にランキングされているキムチは最近話題の食品です。
キムチにたくさん使われている唐辛子にはカプサイシンが含まれています。 カプサイシンは脂肪の分解を促進してくれる効果を持っている成分です。 運動をプラスすればさらに脂肪分解をアップしてくれます。
さらにキムチには乳酸菌が豊富に含まれています。 乳酸菌は善玉菌を増やしてくれて整腸作用があります。 牛丼のトッピングとしてもオススメですね!
ダイエット中でもおいしく牛丼を食べたい!という女子は トッピングにもこだわってみてはいかがでしょうか。
[スポンサードリンク]