記事の詳細
彼をキュンとさせる!!可愛くスネて愛され彼女になるテクニックを公開!
◆すね方の基本
- スネる≠怒る・ゴネる
- スネる=甘える!
これを頭に叩き込みましょう。
[スポンサードリンク]
「彼がちょっと冷たい」
「最後にとってた大好物を食べられた」
など、スネる理由は”彼目線で見て”「かわいいな~」と思える他愛ないこと限定です。
そして、
- 同じことでしつこくスネないこと!
- 「疲れた」「面倒」「嫌だ」のマイナス理由でスネないこと!
これをやっちゃうと、彼が呆れてため息をついちゃうかも。
では、どんなすね方に彼はキュンとなるのでしょうか?
◆ほっぺプクー
これをやられたら、彼も「子供っぽいなぁ」と思いながらも、つい笑ってほっぺを突っつきたくなりそうですね。
突っつかれてプクーが潰れた後は、貴女も笑顔・・・周りから見ていると、あきられそうですね(笑)
[スポンサードリンク]
◆涙目
スネる理由の中には、彼も貴女をちょっとからかおうとしてやったこともありますよね。
そんな時は、貴女が困った顔を見たいという、いたずらっ子な気持ちになっています。
大泣きすると引いてしまいそうですが、少し涙目になりながら一生懸命何か言っている、しょんぼりしている…そんな姿に萌えてる場合もあるみたいですよ。
◆伏し目
ほっぺプクーも涙目も、どちらかというと「+上目使い」という感じですよね。
あまり意識的に上目使いを使いすぎると、子供っぽく見えたり、わざとらしく見えたりすることもあるうです。
そんな時の変化球。「伏し目」
ちょっと大人っぽい、色気のあるスネ方…になりそうですね!
これも、しつこくすると「イラっ」とさせてしまう可能性が高いので、少しだけを心がけましょう。
■おわりに
付き合いが長くなってくると、恥ずかしさもあってスネるよりもキレることが多くなってしまいそうでが、 そんなときこそ、他愛もないことは「…もう!」…とスネてみましょう。
あなたの新鮮な反応に、彼もキュン☆としてくれるかもしれませんよ。
[スポンサードリンク]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。