記事の詳細
男性を勘違いさせてしまう?!小悪魔的女性の危険なセリフ4選!
男性から「女って、何考えてるか分かんない」こんなセリフ聞いたことありませんか?
世の中のほとんどの男性は、女性に振り回されているのです。
[スポンサードリンク]
「え?そんなつもりじゃないし!」っと思ったことがある女性のために、今回は、男性を勘違いさせてしまう危険なセリフ4つをご紹介したいと思います。
1.「私、○○さんに凄く興味があったんですよ~」
このセリフを言ったことのあるあなた、注意しましょう。
あなたはきっと「ただ可愛がられたかった、好感を持ってもらいたかった」だけのはず。
しかし男性は「え……そうなの?それって俺のこと前から好きだったってこと?!」と、なってしまうのです。
好きではない場合、「興味がある」と言ってはいけません。
2.「かっこいいです~・モテそうですね」
男性は好きではない女性に対し「綺麗だね・可愛いね」とは中々言えません。
しかし女性は好きではない相手でも簡単に褒めることができます。
日頃から「カワイイ~」と言い慣れていますから、その延長で褒めてしまえるのです。
男性はそんなことは露知らず、「こんな素直に褒めてくれるなんてもしや俺に気があるんじゃ……」など妄想を膨らませてしまうのです。
あまり唐突に褒めることはやめましょう。
[スポンサードリンク]
3.「今度ウチ来ていいよ!」
これは確実に「俺、誘われた!マジで?!家行っていいの?!ヤッター!」となってしまいます。
しかし、女性からすればただ「家に遊びにおいで~今度」という社交辞令にすぎないのです。
そこで勘違いしてしまった男性がアプローチしてみると、痛い目に合ってしまいます。
同性とちがって異性なわけですから、この辺りは配慮して言葉を選びましょう。
4.「私もすきよ」
この「すき」はもちろんライクのすきです。しかし男性の言う「すき」は、絶対「ラブ」のすきですから、軽はずみに言ってはいけません。
そして、このセリフを言う女性は簡単に男性にボディータッチするのが特徴です。だって女性からしたらライクですからね。
「雰囲気で分かるでしょ」と言ってしまえばそれまでですが、男性は女性とは違って単純にそのまま捉てしまう 言わば純粋な生き物なので、女性はきちんと配慮してあげましょう。
いい女は絶対「人の気持ちを踏みにじらない」
いい女、小悪魔のように相手を振り回す、そんなテクニックも確かに魅力的ですが、それと「人の気持を踏みにじる」のとは また違います。
人を傷付ける行為は、相手の気持ちに立てない人間と同じですから、そこを考えて男性と接してくだい。 そして、良い恋愛をしましょうね。
[スポンサードリンク]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。