記事の詳細
貴方ならどうする?友人の彼女を好きになったときに考えるべきこと
恋愛は風邪みたいなもの。かかろうと思わなくてもかかってしまいますよね。
今回のかかった風邪(恋愛)は…
“好きになった人は、友人の彼女”
ドラマのような状況になってしまって切なくて夜も眠れない…
そんな貴方に「気持ち整理のヒント」をまとめてみました。
[スポンサードリンク]
【気持ち整理のヒント。その前に】
友人の彼女を好きになったら、選ぶ選択肢は大きく2つ。
(1)友人優先!彼女は諦める…
(2)自分に正直に!略奪愛に踏み込む…
それぞれの気持ち整理のヒントをまとめていきます。
(1)友人優先!彼女は諦める場合
◆他にイイ人を見つける
恋の痛みは恋で治す。これに尽きますね。
環境が変わらないと、今の辛い気持ちがどんどんと膨らんでいきます。
すぐに「この人!」…という女性がいかったとしても、
新しい出会いの場や新しい刺激に目を向けることで少しずつ傷が癒されていくはず。
◆告白してピリオドを打つ
叶わなくても、自分の気持ちだけは吐き出して次のステージに行くための告白です。
始めに彼氏である「友人」に気持ちを伝え、その後、「彼女」に伝えると、
あらぬ喧嘩を招かなくて良いかもしれません。
[スポンサードリンク]
「○○(友人)の彼女だからダメだと思っていたのに、△△さんのこと好きになってしまって。
でも、○○(友人)のこと大事だから、次に向かうためにも自分の気持ちを伝えて整理だけしたくなって。
自分勝手でごめん」
…そんな風に両者に言えれば、その時はどん底に気持ちが落ちますが、すぐにフワッと軽くなってくるハズ。
「自分では身を引くつもりが、告白したら状況変わるかもしれないよね!!」
…とそんな漫画のような下心を持っている貴方は、次からの項目をご覧ください。
(2)自分に正直に!略奪愛に踏み込む…
まず、この領域に足を踏み込む前に…。もう一度冷静に「友人を失うリスク」は考えておきましょうね。
彼女にもフラれ何もかも失った…なんて笑えない最悪ケースもありますから慎重に。
◆彼女の「親しい友人」になる
彼女の意識が彼(友人)に向いている間に勝負に打って出ることは、おすすめできません。
「時期」が来るまで、「彼の友人」という立場を活用して「彼女の親しい友人」という距離まで縮めておきましょう。
◆話す回数を増やす・たまに目的の無い電話やメールをする
彼女にウザがられない、彼氏に疑われない頻度ですることが大切。
「ヒマ~。時間大丈夫だったら、電話(メール)に付き合ってくれない?」
…というように軽い感じで話す回数を増やしていきましょう。
◆自分の恋愛相談をする
親しくなってきたなと感じるようになったら、自分の恋愛相談をしてみましょう。
相談しながら自分の男性としてのふるまいや魅力をアピールしていけるかがポイント。
あくまでも自分たちのことだと気づかれないように、
「彼氏がいる人を好きになったんだけど、△△さん(彼女)ならどうする?」
…ぐらいがギリギリでしょうか?
ここでも、まだ期は熟していません!
彼(友人)をけなす内容は言わないように気をつけましょう。
[スポンサードリンク]
◆略奪スタート時期
・彼女が自分のことを男性として見てくれていると感じる
・彼(友人)とうまく行っていない・ケンカしたなどの恋愛相談をされる
この2つが揃ったときに、初めて「スタート!」となります。
彼女からの恋愛相談の途中に、
「○○くん(貴方)の彼女が羨ましい」
「○○くん(貴方)って彼女を大切にしそうだね」
…などの言葉が出てきたら、そろそろ攻撃開始の合図でしょうか。
「悩んでたら、余計悪い方にいっちゃうし気晴らしにどっか行こうか?付き合うよ!」
「彼(友人)と彼女のサポート役」のスタンスは崩さないながらも、彼女と2人の時間を
重ねていければ、
「彼といるよりも○○くん(貴方)といるほうが楽しい!」→告白&略奪は目前!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。