記事の詳細
美容効果が期待される?!寒い季節に飲みたい飲み物
めっきり寒くなりましたね。温かい飲み物を手にお家でほっこりしたくなりますよね。
温かい飲み物で人気なものは
- 1位 「ココア」
- 2位 「ミルクティー」
- 3位 「スープ」
- 4位 「カフェラテ」
- 5位 「ほうじ茶」
だそうです。やっぱりココアは鉄板ですね。
温かくて甘い味のココアは心もほっとするものです。そんなココア、美容や健康にすごく良いって知っていますか?
[スポンサードリンク]
今回は、そんなココアの秘密と、寒い季節にピッタリな飲み物を紹介しちゃいます。
◆美容と健康にホットココアを
ココアに含まれるテオブロミンは末梢の血管を拡張する効果があり、血流を良くします。
なんとショウガにも劣らない冷え症の改善がみられるのです。
代謝が上がり、体がぽかぽかと温かさが持続しますので、寒い夜にはココアを飲んで眠ると良いですよね。
もちろん代謝が上がるという事は、ダイエットにも効果的です。
さらにお腹に溜まりやすい飲み物なので、食事前や小腹が空いた時に甘いものを飲むだけでも満足感が満たされます。
そして、ココアには強力なピロリ菌殺菌効果があり、カカオマスを成分とするチョコレートの消費量が多い国ほど胃癌の死亡率が低いというデータがあります。
このようなデータでも、ココアが健康にこれほど作用しているとは驚きですね。
さらに女性に嬉しい情報もあります。
[スポンサードリンク]
ココアは食物繊維が豊富で、便秘解消にも効果があり、ミネラルも豊富なため、鉄分が多く、貧血や生理の時にも鉄分補給になります。
また、ココアの成分で有名なのがポリフェノールですよね。
ポリフェノールは一般的に紫外線によるシミやしわといった肌の老化を抑える作用があります。
お肌にも良いことが分かります。
◆おすすめの飲み物「ほうじ茶ミルクティー」
ほうじ茶には、肌の老化を防ぐカテキンと美白の味方ビタミンCが豊富に含まれています。
また、牛乳にはビタミン・カルシウムなどのミネラルが入っています。
それを組み合わせるとお肌にとっても良い飲み物が誕生するのです!
もっと美容に最強な飲み物にするとしたら、紅茶をほうじ茶に変えてみることをオススメします。
その方がビタミンCも摂れ、美容効果が上がるからです。
是非試してみてください!
ほうじ茶ミルクティーの作り方
- ほうじ茶を濃いめにいれる
- 牛乳を注ぐ
- 砂糖を入れる(黒砂糖やきび砂糖がほうじ茶には良く合います!)
とっても簡単ですね。
寒い夜には温かい飲み物で代謝アップ
美容と健康に良い飲み物、ココア、ほうじ茶ミルクティーで風邪ひきしらずの健康な体と若々しい美肌を手に入れてこの季節を乗り切ってくださいね。
また、自分で考えたオリジナルティーにも挑戦してみると良いかも!
[スポンサードリンク]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。