記事の詳細
神谷町の「3206」のサンドイッチがボリュームたっぷりで美味しいと話題に♡
ランチタイムに多くの女性の姿で賑わうお店♡
女性好みの可愛らしい外観と、店内に並ぶ多くのパン…思わず入店したくなっちゃうお店、それが「3206」です♡イートインスペースがあるので、ランチ利用もできますし、テイクアウトももちろん可能なんです。
イートインのお席には、自然の風が気持ち良いテラス席もあるんです♪天気の良い日には、ぜひこちらでお食事がしたいものですね!
そして、「3206」のメニューで特に人気なのがサンドイッチ♡具材がたっぷり挟んであって、ボリュームたっぷりなんです!普通のサンドイッチを想像してお店に行くと、びっくりしちゃうかもしれません。今回は、「3206」のメニューの中でも特に人気のサンドイッチにポイントを当てて、ご紹介します。
▶ ローストビーフサンドイッチ
めしー@3206。カフェであるが店内にはパンとお菓子がズラリ。惣菜パンも充実しててホット品もあり。ランチセット950円がサンドイッチ2つということでBLTとローストビーフ。ドリンクは温コー。サンドには紙が巻いてある。ビーフはメガ盛り。 http://t.co/1gCb5Zp9ic — Ken Dasaki(@kendasaki) 2014/07/18 12:37:50 from Twitter
サンドイッチからはみ出しそうなほど、ローストビーフがたっぷり!お肉は柔らかく、特製のデミグラスソースとの相性が抜群です♡
▶ デビルドエッグ
3206のデビルドエッグという名のサンドウィッチ、迫力のたまご&たまごでした。 http://t.co/0YuN2g2bmo — mamejica(@mamejica) 2014/01/17 12:29:03 from Twitter
お花見しながら、お散歩。 3206でお茶。 南瓜とクリームチーズと、 デビルドエッグを。 蜂蜜入りの甘めの卵サンド。 http://t.co/aKByEMrAv6 — アニミ(@animi_3) 2015/03/30 19:27:20 from Twitter
サンドイッチの中でも人気の商品がこちらのデビルドエッグです。卵とタルタルソースがたっぷりサンドしてあるので、カロリーがちょっと気になる…との声もありつつ、1度食べるとはまってしまう方も続出しています♡
▶ 小海老のカツレツサンド
虎ノ門3206の海老カツサンド❤︎大好き! http://t.co/QhTa8cDMu2 — Keiko Suetsugu(@Keiko143) 2015/02/13 12:03:01 from Twitter
テレビにも取り上げられたことのある小海老のカツレツサンドも人気です♪ぷりぷりの海老がたっぷり使われています。
▶ 女性だけではなく、男性にも人気!
現場中、たまに前を通って気になっていたお店。 神谷町の3206。 写真テカッてしまいましたが スモークチキン、アボカド、トマトのサンド。 こりゃウマい! #パン http://t.co/i80eUOmdKS — hidet0 urata(@uratta) 2014/07/03 16:53:04 from Twitter
こちらのサンドイッチはボリュームがあるので、男性の方にもファンが多いんです♡
▶ イチジクとクリームチーズ
一見意外に思える組み合わせですが、ワインにつけられたいちじくとクリームチーズは相性抜群なんです♡
▶ ハニーハムチェダーチーズ
ハム&チーズサンドも、3206のものならこんなボリュームに!食べ応えも十分なので、女性なら1つでおなかいっぱいになっちゃいそうです♡
▶ 百貨店で祭事が行われていることも。
健康診断のあと、国産小麦のイベントにサンシャインまで行こうと思ったけど疲れてしまい、新宿伊勢丹に来てた「虎ノ門3206」でオールデイブレックファストとフルーツサンドを買って自宅でランチ。やっぱりここのパン好き♡ http://t.co/Osw4pQIyRD — 蒼子(@souko3210) 2015/01/16 19:54:46 from Twitter
お店だけではなく、百貨店などの祭事で販売されることもあります。そちらでもやはりすごいボリュームですね!パンがはちきれちゃいそうです♡
今回はサンドイッチに焦点を当ててご紹介しましたが、3206には他にもスイーツやベーグルなども販売されています。サンドイッチはボリュームにだけ目が行きがちですが、使われている食材も上質なものばかりなんですよ♡女性に人気があるのも頷けますよね。イートインスペースを利用しているのも女性が多く、お一人で来店されている方も多いので、おいしいサンドイッチが気になった方は、ぜひお店に行かれてみてくださいね♡
▶ 【店舗情報】
■住所:東京都港区虎ノ門3-20-4■TEL:03-5776-6532■営業時間:8:00~20:00■定休日:正月■公式HP:http://www.3206.jp/index.html■参考HP:http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13041102/
元記事を読む
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。